参照:https://www.kateigaho.com/love/13350/
2018年の紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたね。
ユーミンやDA PUMPなど今年を彩った方々が出場するようでとても楽しみです。
しかし初出場の中に見慣れない歌手の名前がありました。
スーパー銭湯アイドル「純烈」?
一体何者と、思われた方も多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
そこでこのスーパー銭湯アイドル『純烈』について、経歴や代表曲を調べてみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
純烈とは?どんなグループなの?
「純烈」というグループ名は、「純粋であり、かつ強く正しく節操や分別がある」、「志を変えずに最後まで貫く」という意味が込められています。
メンバーは、
酒井 一圭(プロデューサー、リーダー、作詞担当)
白川 裕二郎(リードボーカル)
小田井 涼平(コーラス、奥さんはタレントで映画評論家でもあるLiLiCoさんです。)
友井 雄亮(コーラス、振り付け担当)
後上 翔太(コーラス)
からなる5人組ムード歌謡コーラスグループです。
元々は林田 達也を含めた6人組でしたが、林田は両親の介護のために2016年にグループを卒業しています。
結成の理由は、元々俳優をしていたリーダーの酒井 一圭が撮影時の事故で入院することになり、入院中夢に「内山田 洋とクールファイブ」が何回も出てきて、それに啓示的なものを感じたことが由来だそうです。
グループの目標を「親孝行、紅白出場、全国47都道府県で唄う」に掲げ、3年間に及ぶトレーニングを経て2010年に「涙の銀座線」でデビューしました。
2012年に当時のレコード会社に契約を打ち切られてからは、キャバレーや健康センター、スーパー銭湯などが主な活動の場となりました。
そこから「スーパー銭湯アイドル」と言われるようになったのでしょう。
スーパー銭湯などでたまに歌手の人が歌っていますが、純烈もそんな感じで全国を回っていたのでしょう。
スーパー銭湯といえば、中年くらいのおばさまやおじさまが主なお客さんですので、ファン層は世代でいえば一番人口が多い世代です。
そこの人気をがっちり掴んで今回の紅白出場に至ったのでしょう。
いってみれば中高年のEXILEといった感じでしょうか。(笑笑
これは紅白当日がとても楽しみです!
スポンサードリンク
代表曲は?
純烈の代表曲にはどんな曲があるのでしょうか?
まずデビュー曲は先ほども紹介した通り「涙の銀座線」ですがあまり売れませんでした。
しかし地道な努力を続けていき7枚目のシングル「幸福あそび・愛をありがとう」でオリコン歌謡曲・演歌部門でウィークリーチャート1位に輝きます。
その後は8枚目のシングル「愛でしばりたい」も1位を獲得し、初の冠番組や全国ツアーも開催するようにステップアップしていきました。
元々メディアをで取り上げられての人気ではないので、1度人気に火がついたらもう止まりません!根強いファンが全国中にいるわけですから。
【涙の銀座線】
【幸福あそび・愛をありがとう】
この他にもファンの間での人気の曲はこちら
【星降る夜のサンバ】
【スターライト札幌】
どの曲も世界観がかっこいいですよね。
あとPVの完成度が高くなっているのが勢いを感じます。
純烈のDVDやCDは楽天でも購入できますので、気になる方は要チェックです!
⬇︎
純烈のDVD・CDはこちら!!
紅白の舞台でどの曲が披露されるのか本当に楽しみです!
スポンサードリンク
紅白に初出場の純烈ってどんな歌手?代表曲は?のまとめ
今回に純烈のように無名から一気にスターダムに駆け上がるグループが見られるのも紅白のすごいところで、また紅白の影響力を感じます。
過去にも「ゴールデンボンバー」や「グループ魂」といった独自の世界観を持ったグループがブレイクしていきました。
きっと来年は「純烈」が日本中の沸かしてくれるのでしょう(スーパー銭湯アイドルだけに)
なんちゃって(笑笑
この記事を読んだ方は、こちらの記事も読まれています。
⬇︎
紅白歌合戦の会場はどこ?収容人数は?意外と狭い!
紅白の開始時間2018年は何時スタート?終了時間は?放送時間は何時間?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
[…] どんな歌手?と思われた方はこちらの記事をどうぞ ⬇︎紅白に初出場の純烈ってどんな歌手?代表曲は? […]
[…] 事を読まれた方は、こちらの記事もよく読まれています。 ⬇︎紅白に初出場の純烈ってどんな歌手?代表曲は? […]