11月8日の金曜ロードショウは、
「IT/イット ”それ”が見えたら終わり」
が早く地上波で放送されます。
今日はその吹き替え版を担当している
声優さんが誰なのか調べてみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
金曜ロードショウ版、IT/イットの吹き替え声優
金曜ロードショウ版「イット」の
吹き替えを担当している声優さんは
こちらの方々です。
◉<ビル・デンブロウ役>ジェイデン・マーテル/田谷 隼人
◉<ペニー・ワイズ役>ビル・スカルスガルド/多田野 曜平
◉<リッチー・トージア>フィン・ウォルフハード/平田 真菜
◉<エディ・カスブラーク>ジャック・ディラン・グレイザー/小林 由美子
◉<べバリー・マーシュ>ソフィア・リリシュ/近藤 唯
◉<ベン・ハンスコム>ジェレミー・レイ・テイラー/田村 睦心
◉<スタンリー・ユーリス>ワイアット・オレフ/地蔵堂 武大
物語の中心となるビル・デンブロウ役には
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優
「田谷 隼人(たや はやと)」さんが担当
⬇︎
田谷 隼人さんといえば
映画「ヒックとドラゴン」のヒック役や
「東のエデン」の春日春男役や
「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」
にも出演している有名な声優さんです。
また物語のもう1人の主役である
ペニー・ワイズ役には
アニメ「ワンピース」のプロディ中尉や
「ジャイアントキリング」の田沼五郎などの
多田野 曜平さんが担当します。
⬇︎
IT/イット”それ”が見えたら終わりのあらすじ
次々と失踪事件が怒る不吉な街で、
内気な少年ビルの弟が大雨の日に姿を消す。
悲しみに暮れながら弟の行方を探し続けるビルの前に
”それ”は突然現れる
何かに恐怖を感じるたびに
どこにでも現れる”それ”。
ビルは彼と同じく”それ”に遭遇した
友人たちとある秘密を突き止め
”それ”の恐怖に立ち向かう決意をする。
果たして”それ”の正体とは何か?
そしてその目的とは?
そして消えた子供達はどこへ言ったのか・・・?
金曜ロードショウ”IT/イット”の吹き替えをしている声優は誰?のまとめ
IT/イット ”それ”が見えたら終わり。は
あまりにも怖すぎるために
劇場版はR15指定となっていますが、
今回はテレビ用に再編集して放送されるようです。
ただそれでも十分に怖いと思います。
今、劇場で公開されている
イットの最新版も好評のようですね。
IT/イット THE END ”それ”が見えたら終わり。
の劇場予告はこちらです。
⬇︎
こちらの記事もオススメです。
⬇︎
サザエさん、ドラマ実写版は何時からスタート?いつ放送されるの?
スポンサードリンク
スポンサードリンク