11月24日に第39回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会が開催されます。
今日はクイーンズ駅伝の開始時間や
スタートとゴールの場所について紹介したいと思います。
現地で観戦予定の方は、
しっかりと確認しておきましょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
クイーンズ駅伝のスタートは何時から?会場はどこ?
第39回クイーンズ駅伝のスタート時間は、
12:15(午後12時15分)です。
大会の会場は宮城県で、
スタート場所は宮城県宮城郡松島町にある
松島町文化観光交流館前です。
⬇︎
ゴールの場所は
宮城県仙台市にある弘進(こうしん)ゴムアスリートパーク仙台です。
⬇︎
トップ(1位)のチームのゴール予想時間は、
14:30(午後2時30分)頃になるそうです。
またこの大会による交通規制の時間帯は、
AM11:00(午前11時)〜PM14:45(午後2時45分)で、
宮城県の各所で行われますので注意してください。
交通規制の詳しい情報は、
こちらの公式ホームページから
確認することができます。
⬇︎
クイーンズ駅伝 交通規制図
クイーンズ駅伝はテレビ放送時間は?
クイーンズ駅伝のテレビ放送時間は、
TBS系列で11:50(午前11時50分)から
14:50(午後2時50分)です。
またラジオでの中継は、
TBC東北放送のみです。
【2018年のクイーンズ駅伝のハイライト動画】
今年のクイーンズ駅伝の見所
今年のクイーンズ駅伝の見所は、
東京オリンピック出場を決めた
天満屋所属の前田穂南(ほなみ)と
JP日本郵政グループの鈴木亜由子の激突、
そして現在2連覇中のパナソニックの
大会3連覇への挑戦など見所満載です。
今年もドラマティックな展開になりそうですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク