麦わら帽子は素材がとても弱いので
手荒に扱うとすぐに穴が開いてしまいます。
特に小さなお子さんの通学帽や
仕事で使う場合は傷みやすいですね。
かといってその都度、
新しいものを買うのは勿体無い。
できれば自分で直して
お金をかけないようにしたいですよね。
実は麦わら帽子は、
道具や材料があれば自分でも
簡単に直すことができるのです。
そこで今日は、
麦わら帽子が破れた時の直し方
について紹介したいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
麦わら帽子が破れた時の直し方
麦わら帽子の破れを
直す時に必要な道具は
以下の3つです。
1、古くなって使う予定のない麦わら帽子
2、手芸用接着剤もしくは木工用ボンド
3、麦わら帽子と同系色の布
直す時の手順は、
1、破れた麦わら帽子の
穴の大きさに合わせて
古い麦わら帽子をカットします。
*カットする大きさは、
穴よりも少し大きめにします。
2、カットした麦わら帽子を
穴の開いた部分に当てて
手芸用接着剤で接合します。
3、破れた穴が大きい場合は、
2)で接合した上から布を当てて
手芸用接着剤で補強します。
以上が麦わら帽子の破れの
直し方になります。
破れた穴が小さい場合は、
古い麦わら帽子がなくても
布を当ててくっつけるだけでも
見た目的にはかなり隠せるでしょう。
自分で直すことができない時は?
麦わら帽子の破れた穴が
自分では直せないほど大きい場合や、
ツバとトップのつなぎ目の
曲がったところにある場合などは
なかなか自分で補修するのは難しいと思います。
そういった時は、
帽子の修理専門店にお願いしてみる
という方法もあります。
最近では楽天などにも
そういったサービスを
行なっているお店がたくさんあります。
麦わら帽子の修理もできそうなお店を
見つけましたので載せておきますね。
一度検討してみるといいと思います。
⬇︎
帽子の修理がお願いできるお店はこちらです。
麦わら帽子が破れた時の直し方を紹介のまとめ
今日は麦わら帽子が破れた時の
直し方について紹介させてもらいました。
小さなお子さんは、
帽子に穴が開いたらどうしても
指を入れて穴を広げてしまいがちですよね。
穴が大きくなってしまうと
お家で直すことが困難になってしまいます。
穴が小さいうちになら
今日紹介した方法で直すことが
可能だと思いますので
一度チャレンジしてみましょう。
この記事を読まれた方には、
こちらの記事もオススメです。
⬇︎
麦わら帽子のクリーニングにオススメのお店を比較して紹介!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
[…] 麦わら帽子が破れた時の直し方を紹介! […]