東京オリンピックの第2次抽選受付が
開始されました。
第1次抽選が外れてしまった方も
まだまだチャンスがあります。
気づいたら抽選受付が終わっていた、
なんてことにならように
しっかりとチェックしておきましょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
東京オリンピックの第2次抽選受付の締め切りはいつまで?
東京オリンピックの第2次抽選の
受付の締め切りは、
11月26日(火曜日)午前11時59分です。
申し込み開始は11月13日(水曜日)から
始まっていますが、
申し込みの遅い、早いは抽選結果には
影響がないようです。
また締め切りが午後ではなく午前11時59分ですので
間違えないように気をつけて下さい。
東京オリンピックの第2次抽選の申し込みはどこでできる?
東京オリンピックの第2次抽選受付の
申し込み方法はインターネットのみです。
申し込むには、TOKYO 20220IDが必要です。
TOKYO 2020ID登録はこちらの
申し込みページからできます。
⬇︎
TOKYO 2020ID申し込み先はコチラ!
IDが登録できたら次は、
第2次抽選に申し込みましょう。
抽選申し込みは
東京2020公式WEBサイトの「観戦チケット」か
「MY TOKYO 2020」からアクセスします。
東京2020公式WEBサイトの「観戦チケット」はコチラ
⬇︎
https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/olympic/id/
「MY TOKYO 2020」はコチラ
⬇︎
https://id.tokyo2020.org/oidc/login.html
アクセスするとおそらく
下のような画面になると思います。
この画面は抽選するための
アクセス待ちの画面です。
このページを消してしまうと、
また初めから待たなくてはいけないので
必ずこの画面のまま待ちましょう。
順番が来てアクセスできたら
申し込みをしていくのですが、
詳しいやり方が公式サイトのYouTubeに
わかりやすく解説してあったので
初めに確認しておくといいでしょう。
⬇︎
東京オリンピックの第2次抽選受付の締め切りはいつまで?のまとめ
上にも書きましたが、
抽選結果は申し込んだ順番とは
関係ありません。
ですので慌てて申し込んで、
手続きが出来ていなかったとなんてことに
ならないように確実に行いましょう。
申し込み締め切りは、
11月26日(火曜日)午前11時59分です。
くれぐれも午後ではなく午前ですので注意して下さい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
[…] 東京オリンピックの第2次抽選受付の締め切りはいつまで? […]