ナガシマハロウィンが2018年も開催されます。
今年もゾンビが園内を徘徊したり、ゾンビによるパーティーショウが開催されたり盛りだくさんです。
しかも今年はさらに子供も楽しめるハロウィンイベントが始まります!
それが「ピーターラビットのパンプキンパーティー!!」です。
今日は子供が楽しめるナガシマハロウィンのイベント概要について紹介したいと思います。
Contents
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ピーターラビットのパンプキンパーティーとは?
ピーターラビットのパンプキンパーティーとは、いったいどのようなイベントでしょうか。まずはそのイベントの内容をみていきましょう!
◆開催期間
10月6日(土)、7日(日)、8日(月、祝日)、13日(土)、14日(土)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日) 9日間
◆開催時間
10:00〜16:00 *キッズタウン アーケードゲーム内
◆公式サイト
http://www.nagashima-onsen.co.jp/page.jsp?id=19003
スポンサードリンク
1、子供用のハロウィン衣装のレンタル(無料)
子供用の衣装がレンタルできちゃう嬉しいイベントです。わざわざ用意しなくても現地で借りることができるので(しかも無料で♪)とても助かりますよね。
しかも衣装をレンタルするとフェイスペイントシールがもらえちゃいます!
しかし注意することがあってレンタルできるのは2歳児から6歳の子までで、あと数に限りがあるということなのでできるだけ急いで行った方がいいかもしれませんね。
・時間:10時から15時まで貸出 (返却は16時まで)
・場所:アーケードゲーム内
スポンサードリンク
2、ハロウィンスタンプラリーwithピーターラビット
こちらは園内各所でスタンプを集めて、最後にゲームで遊んで、お菓子をゲットできるというナガシマスパーランド全体を使って遊ぶことができるのです!
時間:10時から15時30分 16時終了
場所:スタート・ゴール・スタンプラリーカードの販売はアーケードゲーム内
料金:ピーターラビット図柄のスタンプラリーカード1枚100円
3、ピーターラビットとパンプキントレインで遊ぼう!
グリーティングが(施設の飾り)ハロウィン版になり、子供たちと「電車ごっこ」で遊ぶことができるイベントです!またピーター達に「トリック・オア・トリート」と声をかけるとキャンディをプレゼントしてもらえるそうです。
場所:遊園地営業時間内
場所:キッズタウン周辺
4、ピーターのパンプキンパーティー
ピーターラビットと仲間によるハロウィンバージョンのミニショウが行われます。
時間:11時と13時30分の1日2回開催 (1回15分)
場所:アーケードゲーム内
スポンサードリンク
ナガシマハロウィン2018!子供も楽しめる?ピーターラビットのパンプキンパーティー開催!!のまとめ
ナガシマハロウィンといえばホラーストリートが有名ですが、子供には恐すぎてとても家族で楽しむといった感じではないので、今回のイベントは家族で楽しむことができるそうですね♪
また他のイベントはまだまだこれから発表になると思いますのでわかり次第更新していきたいと思います。
♫この記事を読まれた方にはこちらの記事もおすすめです♫
スポンサードリンク
スポンサードリンク